CICATA スタイリストの関口です
早いものでもう11月ですね!
今年も残すところあと少しです
ぜひ綺麗にして2019年を迎えましょう☆
そんな本日はCICATA関口☆オススメ
グレージュベースのヘアカラーをご紹介します♪
ラベンダーグレージュ

こちらはグレージュ×ラベンダーの
ラベンダーグレージュ
グレージュラベンダーではないです
ラベンダーグレージュですw
夏の紫外線を受けて色が抜けるのが気になっている方
寒色系のヘアカラーが苦手な方
でも暖色系にもマンネリしてきている方にはオススメなヘアカラーです
ラベンダーが黄色みを消してくれるのと同時に
光に当たったとき、ほのかに透ける色みが上品な大人のヘアカラー
カーキグレージュ

少しマットっぽい色みの秋色ヘアカラー
切りっぱなしの外ハネスタイルに合わせるのがオススメ
染めるだけでオシャレに見えるヘアカラーはメイクとの相性も◎
やっぱり人気のグレージュ

ブルーでもカーキでもラベンダーでもない
やっぱりシンプルなグレー
【グレージュ】が好き!
そんなあなたは
赤も黄色もない
透け感溢れるグレージュがオススメです
日本人特有の赤みを抑えたヘアカラーは
光に透けるシースルーカラー
外国人風のクリアなヘアカラーがお好みの方はぜひ
そもそもヘアカラーってどうやってオーダーすればいいの?
僕ら人の目はおよそ100万色を認識出来ます
すごいですよね
でも、口で説明出来るのって何色言えますか?
僕は多分8色ぐらいで限界かもしれません
では一番簡単なヘアカラーの頼み方
なりたいヘアカラーの写真を見せる
これが一番シンプルな解決策
髪質はもちろん、肌の色や瞳の色で似合うヘアカラーも
出来るヘアカラーも変わってきます
画像があれば
やりたいヘアカラーへの染め方は
僕らスタイリストが最適なプロセスをご提案します
一度のご来店で染める場合は
ダブルプロセスでハイライトやローライトを入れたり
ブリーチはヘアカラーが抜けるから避けたい方は
継続的に染めることで色持ちも発色も良くなりますよ
思い通りのヘアカラーになかなかならない方
ぜひvicca/CICATAにお越しください
グレージュに特化したサロンで
新しい自分に☆
関口でした